2011-05-22(Sun)

宇宙は何でできているのか

宇宙は何でできているのか宇宙は何でできているのか
(2010/09/28)
村山 斉

商品詳細を見る

お気に度:★★★★☆
新書大賞2011の対象に選ばれた本を読んだ。
量子力学や宇宙論を知らないと理解するの難しい。。
∠( ゚д゚)/

ウロボロスっていう表現を使っていたけど、宇宙の起源を
量子力学の観点から探っていこうって発想はすごいなと思った。
大(宇宙)を知るのに小(素粒子)を知ることで分かるとは知らなかった。
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

スーパーカミオカンデやニュートリノ、クォークといった
日本人がノーベル賞を受賞した時に耳にしたフレーズや
ダークマターや反物質やビッグバン、ビッグクランチといった
映画やゲームで聞いたことのあるフレーズがたくさんでてきた。
( ・∀・)アヒャ

21世紀に入り、20世紀よりも「宇宙」に対しての謎が増えた
というのには驚いた。起源の解明に向けて研究が順調に進んでるけど
進めれば進めるほど、謎が増えていくって。。宇宙は壮大だ。。
Σ(; ゚Д゚)ウハッ

「宇宙の膨張が減速し、縮小に転じたときに宇宙は終わる」という
ビッグクランチ理論は、前から知っていたけど、実際はこうでないらしく
宇宙の膨張速度は減速どころか加速し続けてるらしい。。なんてこった。
で、今回初めて知ったのは、この宇宙の膨張速度が無限大となった時に
宇宙の物理構造が瓦解してすべてがバラバラになって宇宙は終わるという
ビッグリップという考え方。こういう理論があるのは知らなかった。
( ゚∀゚)o彡°

などなど、宇宙について今分かっている最新データが
それなりに分かりやすく書かれてて(ホントはもっと学問的で難しい)
タメになりました。ウロボロスの発想はおもしろかったし。
( ゚∀゚)o彡°

ダークマターの正体が解明されたらその人はノーベル賞レベルなんだろな。
それは日本人なのかなぁ?そのような日が来ることを楽しみにしてます。
( ^ω^ )ニコニコ
スポンサーサイト



2011-05-14(Sat)

フェルマーの最終定理

フェルマーの最終定理フェルマーの最終定理
(2006/05)
サイモン シン

商品詳細を見る

お気に度:★★★★★
「フェルマーの最終定理」が証明されるまでの
紀元前から今日まで続く壮大な物語を読んだ。
∠( ゚д゚)/

フェルマーの最終定理ってのは、TVとかでしばしば取り上げられ、
名前こそは耳にしたことはあったけど、この定理は350年前に表れ、
この定理が証明されたのは1994年ととても最近であったことに
かなり驚いた。てっきりもっと前に証明されると思ってた。
Σ(・∀・;)

フェルマーの最終定理ってのは、
 (X^n)+(Y^n)=(Z^n)
 この方程式はnが2より大きい場合は整数解を持たない

という、けっこうシンプルで簡単そうな式なんだけど
この定理を証明したアンドリュー・ワイルズさんは、この証明のために
8年を費やし130ページに及ぶ論文を書いたというのには驚いた。
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

この本のおもしろいところは、証明するにいたるまでのストーリーがいい。
紀元前のピュタゴラス、エウクレイデス(ユーグリッド)から始まり、
オイラーやガウスといった1度は聞いたことのある方々による数学の発展、
才能はあったけれどフランス革命の影響によって道半ばで倒れたガロア、
フェルマーの最終定理の証明のヒントとなった谷山-志村予想のエピソード、
どのエピソードを取ってもドラマチックでおもしろかった。
+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +

ワイルズさんは、これらの方々が編みだしたそれぞれ異なるジャンルの
定理や思考法を駆使し、やっとの思いで証明できたというのは素直に感動。
「フェルマーの最終定理」という大物を倒すために全員の力を結集して
やっとの思いで倒すというった感じの小説を読んだ感覚におちいったよ。
(´;ω;`)

ゲームで例えるなら「サガ・フロンティア2」をより壮大にした感じ。
知ってる人なら分かるかな。あまりうまい例えじゃないかぁ。。
∠( ゚д゚)/

数学が苦手な人も、これを読んだら数学の味方が変わって好きになるかも。
この本を読んだことで、数学の壮大さと奥深さを知ることができてよかった。
これは売らないで手元においておこうっ!
( ゚∀゚)o彡°
2011-05-08(Sun)

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉
(2009/08)
Educational Testing Service

商品詳細を見る

お気に度:★★★★☆
これまで使ってたTOEICのテキストに付属されてたCDを
無くしてしまい、リスニングの学習ができなくなってしまったので
ユーザ評価がそれなりに高いし、公式問題集だから外れないと思い
これを買ってみた。
( ・∀・)アヒャ

問題数はそんなに多くはないけど、帯に記載されてたDSの
TOEIC対策ソフトと合わせて使えば問題ないのかなぁ?
( ・∀・)アヒャ

Amazonに評価にもあるけど、発音がTOEICの試験
そのものの声にけっこう似てて、去年受けた試験を思い出した。
( ・∀・)アヒャ

ライティングの問題も頻出ワードがピックアップされてたりと
けっこう親切な内容で前に使ってた問題集よりもけっこういいです。
( ・∀・)アヒャ

唯一の欠点は、テキストがでかい。。
でかいからそれなりの重いんで、持ち運ぶのに不便だし電車内で
ライティングの勉強もしにくですわ。でも、だからDSのソフトで
似た様な問題集を出してるのかもね。
( ・∀・)アヒャ


これを活用して、まずは700点台を目指そうっ!
( ・∀・)アヒャ
2011-05-03(Tue)

人生という名のレッスン

人生という名のレッスン人生という名のレッスン
(2010/10/22)
ダニエル・ゴットリーブ

商品詳細を見る

お気に度:★★★★★
交通事故によって四肢麻痺になった精神科の書です。
「人生という名の手紙」、「人生という名の先生」に続く
ゴットリーブさんの3冊目で、今回も児玉清さん監修です。
....φ(・ω・` )

今回はゴットリーブさんが孫のサムから教えられたことを
17つのレッスンとして、やさしく教えてくれました。
ヽ(´ー`)ノマターリ


 「毎日、笑うこと。たとえ何が起ころうと。」
このフレーズが心に残った。いろいろ経験されたゴットリーブさんが
言うのだから重みがあり、大切な事なんだと直感したんだろな。
いつでも笑ったり笑わせたりできるよう心がけようっ!
( ^ω^ )ニコニコ

でも「死という名のレッスン」は、ゴットリーブさんが
自身の死期が近いことを察しての内容で、とても悲しかったな。。
いつまでも元気でいて欲しいです。。
(´;ω;`)

家族やサムに宛てた「結びの言葉」はやさしくて温かかくて
胸の奥のほうがジーンとしちゃった。柄にもなく。。
(´;ω;`)

いい本だなー。
ゴットリーブがいつまでも元気でいることを祈ります。
(´;ω;`)
2011-05-01(Sun)

緑色のカエル茶色のカエル

緑色のカエル茶色のカエル緑色のカエル茶色のカエル
(2010/10)
きしら まゆこ

商品詳細を見る

お気に度:★★★★★
絵本読みました。30ページくらいの。
∠( ゚д゚)/

「物の見方」によって同じものでも違う結果を
生むということを、カエルをモデルに書かれる。
ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

絵本だからと侮るなかれ。
こどもから大人まで通じることをとても分かりやすく
コンパクトに書かれてて、変な啓発書よりもいい本だと思う。
5分弱で読み終えることできたー。
Σ(; ゚Д゚)ウハッ

物の見方(=観点)によって、幸も不幸も変わるんだなと
絵本に教えてもらいました。
( ^ω^ )ニコニコ

あとがきの一言。
 「こうだと思い込んでいることが違っていることもある」
 「それは自分自身で変えられる」

うん、そうなんだね。頑張りますっ!
( ゚∀゚)o彡°

甥っ子、姪っ子にあげようかな。
( ゚∀゚)o彡°
Profile

Face

Author:馬人
Family structure:-
-
-
Articles

List:
RSS:
Calendar
02 ≪│2024/03│≫ 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Category
Blog search
Information
Access:
Genre:日記
6174位
Sub genre:会社員・OL
1150位
Proverb:
Link
Contents
icat:
リアルタイム市況:
Weather news:

Nickelodeon: